
マイクロアレイ血液検査(がん検査)
現在日本では、男性の2人に1人、女性の3人に1人が「がん」を患う時代です。
ですが、がんは不治の病ではなく早期発見をすることで治癒も可能です。
早期発見ができれば、その分軽い治療や薬物療法で済む可能性も高いのです。
マイクロアレイ血液検査とは
当院では、少量の血液で高感度のがん検査が可能なマイクロアレイ血液検査を導入しております。患者さまの負担を最小限に、かつより感度の高いがん検査を受けていただけます。
マイクロアレイとは、がんなどの体内の異物に対する体の反応を遺伝子レベルで測定できる最新の検査技術です。
世界で初めて、血液ががん細胞に反応する状況を遺伝子レベルで捉えることが出来るようになり、これを利用し開発されたのが「マイクロアレイ血液検査」です。

マイクロアレイ血液検査の流れ
- STEP1
-
採血
梶の木内科で採血を行います。
- STEP2
-
遺伝物質の抽出
採取した血液から遺伝物質を抽出します。
- STEP3
-
蛍光を検出
抽出した遺伝物質を解析します。
- STEP4
-
遺伝物質パターンによる判定
遺伝物質の反応パターンでがんを判定します。
* 遺伝物質・・・
RNA(リボ核酸)のこと
注)この検査で遺伝病などに関わる遺伝情報が知られることはありません。
マイクロアレイ血液検査の特徴
高い検査精度
消化器のがんに対して9割の高い検査精度を示しています。
消化器系がんの同時検査が可能
胃がん・大腸がん・膵臓がん・胆道がんの4つが検査の対象となっており、
一度の採血で検査ができます。
簡単・安心
検査は1回の採血(2.5cc)のみで、特殊な薬剤の投与もなく、X線の被曝もありません。

- メリット
-
- 1回2.5ccの採血で、消化器のがんに対して9割の高い発見率
- 薬剤の投与もX線の被曝もない
- 1回の検査で胃がん、大腸がん、膵臓がん、胆道がんの検査ができる
- デメリット
-
- マイクロアレイ検査で陰性であっても、がんを完全には否定できない
- マイクロアレイ検査で陽性の場合には、さらに精密検査が必要になる
マイクロアレイ血液検査の費用
- 価格はすべて税込表示です。
- 費用は保険適用外です。
カウンセリング料(初回)
-
スタッフおよびドクターによるカウンセリングになります。
¥6,600
カウンセリング料(2回目以降)
-
ドクターによるカウンセリングになります。
¥6,600
検査費用
-
¥77,000